…三月号です。
……ゲームが起動できなくなりました。
ちょっと前まではローディング画面までは出たんですが、最近はそれすら出ません。
ギルドにはしばらく顔出せそうにありません。
とりあえず今回はこれでお許しください。
ちょっと前まではローディング画面までは出たんですが、最近はそれすら出ません。
ギルドにはしばらく顔出せそうにありません。
とりあえず今回はこれでお許しください。
スポンサーサイト
二月号
はい、何とか月内に更新しております。
あっ!
………
……
…
失礼しました。
更新中に、今日は土曜日だ!と気づきまして、
ギルドホールに向かってみましたが、
案の定誰もいませんでした。(現在午前一時三十分)
さて、先日は久々にガトーさん達とも出会い、
新顔の方たちとも出会いましたが、
うっかり写真を撮り忘れました。
ごめんなさい。
かけら集めにつれて行ってもらい
おかげさまでレベルもひとつ上がりました。
次回機会がありましたらまたお願いします。
あ、ちなみに本編は火酒からまったく進んでおりません。
日も話も変わりまして
本日、日曜日に某映画館でUC観てこようと思います。

こいつの動き出す姿を一足先に確認してきます。
それではまた!
あっ!
………
……
…
失礼しました。
更新中に、今日は土曜日だ!と気づきまして、
ギルドホールに向かってみましたが、
案の定誰もいませんでした。(現在午前一時三十分)
さて、先日は久々にガトーさん達とも出会い、
新顔の方たちとも出会いましたが、
うっかり写真を撮り忘れました。
ごめんなさい。
かけら集めにつれて行ってもらい
おかげさまでレベルもひとつ上がりました。
次回機会がありましたらまたお願いします。
あ、ちなみに本編は火酒からまったく進んでおりません。
日も話も変わりまして
本日、日曜日に某映画館でUC観てこようと思います。

こいつの動き出す姿を一足先に確認してきます。
それではまた!
かなり遅ればせながら、明けましておめでとうございます。つまりは一月号
更新遅れてすみません。
正月開けてすぐに試験があったもので(ただの言い訳ですが)
~今月のジオン~
0080年1月1日15時00分 月面都市グラナダにて、地球連邦政府とジオン共和国政府の間に終戦協定が締結される
え~、一年戦争終結です。
短いのでデラーズ紛争でもと思ったのですが、三月からしか無かったです…。
……
…
三月まではどうやって準備したのか各自ご想像にお任せいたします。
~久々のレッドストーン!!~
年が明けてしばらくしたある日のこと、
久々にINしてみるかとゲームを起動し
面倒なパスワードをいれ
ギルドの告知を確認し、メンバーの確認をしてみると
どうやら重責から外れた模様。
気がかりだったことが解消され一安心です。
別に嫌だったわけではないですが、
やはり活動にあまり参加できていなかったので
後ろめたい気持ちがございまして。
今後の活躍期待しております。
今月これだけです。すみませんm(_ _)m
近々さらにちょっとした試験が控えてますので。
あ、そういえば同窓会でガトーさんに久々に会いました。
元気そうでしたよ。
いつか皆さんにもパソコン越しに挨拶に伺います。
正月開けてすぐに試験があったもので(ただの言い訳ですが)
~今月のジオン~
0080年1月1日15時00分 月面都市グラナダにて、地球連邦政府とジオン共和国政府の間に終戦協定が締結される
え~、一年戦争終結です。
短いのでデラーズ紛争でもと思ったのですが、三月からしか無かったです…。
……
…
三月まではどうやって準備したのか各自ご想像にお任せいたします。
~久々のレッドストーン!!~
年が明けてしばらくしたある日のこと、
久々にINしてみるかとゲームを起動し
面倒なパスワードをいれ
ギルドの告知を確認し、メンバーの確認をしてみると
どうやら重責から外れた模様。
気がかりだったことが解消され一安心です。
別に嫌だったわけではないですが、
やはり活動にあまり参加できていなかったので
後ろめたい気持ちがございまして。
今後の活躍期待しております。
今月これだけです。すみませんm(_ _)m
近々さらにちょっとした試験が控えてますので。
あ、そういえば同窓会でガトーさんに久々に会いました。
元気そうでしたよ。
いつか皆さんにもパソコン越しに挨拶に伺います。
十二月号
更新遅くなりました。年末号です。
~今月のジオン~
12月2日 地球連邦軍のホワイトベース、宇宙へ発進。このとき地球連邦軍は、ホワイトベースのために囮の戦艦を4隻出航させる。
12月3日~5日 地球連邦軍のホワイトベース、ジオン公国軍キャメルパトロール艦隊と交戦、これを撃破。
12月5日 地球連邦軍、アフリカ及び北アメリカ大陸における大規模なジオン公国軍掃討作戦を開始。地球上のジオン公国軍は宇宙への撤退を開始。
12月9日 ジオン公国軍サイクロプス隊、地球連邦軍北極基地襲撃。
12月14日 地球連邦軍、チェンバロ作戦開始。
12月15日 地球連邦軍、キャリフォルニアベース奪還作戦開始。
12月16日 ジオン公国軍が極秘に開発していたエルメス試作機完成。
12月19日 サイド6にてジオン公国軍のサイクロプス隊、ケンプファーが地球連邦軍の駐留部隊軍と交戦(ルビコン計画)するが撃破される。新兵バーナード・ワイズマン以外の隊員戦死。
12月22日 ジオン公国サイド3のコロニー「マハル」にて住民の強制疎開が行われる。
12月24日 地球連邦軍、ソロモン攻略戦を開始し翌日制圧完了。ドズル・ザビ中将戦死。制圧後、名称をコンペイトウに変更。
ジオン公国軍、フラナガン機関の少年・少女候補生(実態としては実験体)たちだけを乗せたコムサイが、大気圏に突入。母艦のムサイは撃沈される。
12月25日 コンペイトウ宙域の地球連邦軍艦艇に対する正体不明の攻撃が発生。ギレン・ザビ総帥、デギン・ザビ公王よりソーラ・レイ計画に関する裁可を受ける。
サイド6にてジオン公国軍のバーナード・ワイズマン伍長がガンダムNT-1と交戦(クリスマス作戦)。ワイズマン伍長戦死、ガンダムNT-1は中破。
12月30日21時05分 ジオン公国軍、ソーラ・レイ発射。デギン公王、レビル将軍死亡。地球連邦軍艦隊、3分の1壊滅。
12月31日
0時00分 地球連邦軍、星一号作戦の強行を決定。
1時17分 ジオン公国ギレン総帥、出陣演説を行う。ジオン公国軍将兵の士気が頂点に達する。
5時00分 地球連邦軍、残存艦隊の再編成を完了。
8時10分 地球連邦軍、パブリク隊による第1波攻撃を開始。ア・バオア・クー攻略戦開始。
9時25分 ア・バオア・クーの司令室において、ジオン公国軍のキシリア・ザビ少将がギレン総帥を射殺。
9時40分 ア・バオア・クー防衛宙域Nフィールドにて、ジオン公国軍ドロス級大型空母1番艦「ドロス」撃沈。
10時10分 同じく防衛宙域Sフィールドにて、ジオン公国軍ドロス級大型空母2番艦「ドロワ」撃沈。一部の部隊は、暗礁宙域・小惑星に向かうため戦線離脱を開始。
12時05分 ジオン公国軍キシリア少将、ア・バオア・クーから脱出を計るも、乗艦のザンジバル級機動巡洋艦が撃沈される。キシリア少将死亡、ザビ家は事実上壊滅。
18時00分 ジオン公国ダルシア・バハロ首相、デギン公王生前からの内密の依頼により、ジオン公国を共和制に移行。サイド6を通じて地球連邦政府へ終戦協定の締結を打診。
気がつけば、サイクロプス隊の作戦も終わり、
年の瀬です。
そして一年戦争が終わりを告げるときが近づいてきます。
次回から何を紹介しようかな?
やはり順番からいけば、デラーズ紛争かな?
最近顔を見せられなくてすみません。
顔を出そうと思って入ってみても、
ミネバ様すらいないときがたびたびで(汗
新年の挨拶はしたいと思っていますのでよろしくお願いします。
それでは良いお年を!!
~今月のジオン~
12月2日 地球連邦軍のホワイトベース、宇宙へ発進。このとき地球連邦軍は、ホワイトベースのために囮の戦艦を4隻出航させる。
12月3日~5日 地球連邦軍のホワイトベース、ジオン公国軍キャメルパトロール艦隊と交戦、これを撃破。
12月5日 地球連邦軍、アフリカ及び北アメリカ大陸における大規模なジオン公国軍掃討作戦を開始。地球上のジオン公国軍は宇宙への撤退を開始。
12月9日 ジオン公国軍サイクロプス隊、地球連邦軍北極基地襲撃。
12月14日 地球連邦軍、チェンバロ作戦開始。
12月15日 地球連邦軍、キャリフォルニアベース奪還作戦開始。
12月16日 ジオン公国軍が極秘に開発していたエルメス試作機完成。
12月19日 サイド6にてジオン公国軍のサイクロプス隊、ケンプファーが地球連邦軍の駐留部隊軍と交戦(ルビコン計画)するが撃破される。新兵バーナード・ワイズマン以外の隊員戦死。
12月22日 ジオン公国サイド3のコロニー「マハル」にて住民の強制疎開が行われる。
12月24日 地球連邦軍、ソロモン攻略戦を開始し翌日制圧完了。ドズル・ザビ中将戦死。制圧後、名称をコンペイトウに変更。
ジオン公国軍、フラナガン機関の少年・少女候補生(実態としては実験体)たちだけを乗せたコムサイが、大気圏に突入。母艦のムサイは撃沈される。
12月25日 コンペイトウ宙域の地球連邦軍艦艇に対する正体不明の攻撃が発生。ギレン・ザビ総帥、デギン・ザビ公王よりソーラ・レイ計画に関する裁可を受ける。
サイド6にてジオン公国軍のバーナード・ワイズマン伍長がガンダムNT-1と交戦(クリスマス作戦)。ワイズマン伍長戦死、ガンダムNT-1は中破。
12月30日21時05分 ジオン公国軍、ソーラ・レイ発射。デギン公王、レビル将軍死亡。地球連邦軍艦隊、3分の1壊滅。
12月31日
0時00分 地球連邦軍、星一号作戦の強行を決定。
1時17分 ジオン公国ギレン総帥、出陣演説を行う。ジオン公国軍将兵の士気が頂点に達する。
5時00分 地球連邦軍、残存艦隊の再編成を完了。
8時10分 地球連邦軍、パブリク隊による第1波攻撃を開始。ア・バオア・クー攻略戦開始。
9時25分 ア・バオア・クーの司令室において、ジオン公国軍のキシリア・ザビ少将がギレン総帥を射殺。
9時40分 ア・バオア・クー防衛宙域Nフィールドにて、ジオン公国軍ドロス級大型空母1番艦「ドロス」撃沈。
10時10分 同じく防衛宙域Sフィールドにて、ジオン公国軍ドロス級大型空母2番艦「ドロワ」撃沈。一部の部隊は、暗礁宙域・小惑星に向かうため戦線離脱を開始。
12時05分 ジオン公国軍キシリア少将、ア・バオア・クーから脱出を計るも、乗艦のザンジバル級機動巡洋艦が撃沈される。キシリア少将死亡、ザビ家は事実上壊滅。
18時00分 ジオン公国ダルシア・バハロ首相、デギン公王生前からの内密の依頼により、ジオン公国を共和制に移行。サイド6を通じて地球連邦政府へ終戦協定の締結を打診。
気がつけば、サイクロプス隊の作戦も終わり、
年の瀬です。
そして一年戦争が終わりを告げるときが近づいてきます。
次回から何を紹介しようかな?
やはり順番からいけば、デラーズ紛争かな?
最近顔を見せられなくてすみません。
顔を出そうと思って入ってみても、
ミネバ様すらいないときがたびたびで(汗
新年の挨拶はしたいと思っていますのでよろしくお願いします。
それでは良いお年を!!
ようやく十一月号
早速このコーナー!!
~今月のジオン~
11月01日 キマイラ艦隊、サイド7を強襲。
11月03日 キシリア少将、タシケント鉱山地帯の第102採掘基地を視察中に、連邦軍MSの奇襲を受ける。MAX-03喪失。
11月05日 旧サイド5宙域における公国軍の前線基地建設を確認すべく、連邦軍偵察部隊が侵入。ランバ・ラル大尉 戦死。
11月06日 ジオン軍特務小隊「黒い三連星」がマ・クベ少佐支援のためザンジバル級巡洋艦にて地球へ降下する。
11月7日 地球連邦軍のホワイトベース、黒い三連星と交戦し、これを撃破。地球連邦軍によるオデッサ作戦開始。
11月9日 オデッサ作戦終了。ジオン公国軍、鉱山基地を放棄。敗残部隊は各地へ逃亡。ジオン公国軍地球侵攻部隊司令官マ・クベ大佐、宇宙へ離脱後、南極条約を破り水爆ミサイルを発射するも、地球連邦軍のガンダムによって撃墜され失敗。
11月11日 サラミス級「サモス」「クエッタ」他1隻からなる連邦艦隊、オデッサより発進した資源輸送艦隊を襲撃。MA-08試作1号機完成。
11月16日 MAN-03、1号機及び2号機完成。
11月17日 公国軍ギレン総帥、宇宙艦隊に対する補給の優先方針を布告。
11月18日 地球連邦軍のホワイトベース、ベルファスト基地に入港。
11月19日 公国軍第26潜水戦隊(フラナガン隊)、停泊中の「ホワイトベース」を確認。
11月21日 ジオン公国軍諜報員107号ミハル・ラトキエ、ベルファスト基地より地球連邦軍のホワイトベースに潜入する。
11月22日 - 24日 地球連邦軍のホワイトベース、大西洋上にてマッド・アングラー隊と交戦。
11月23日 公国軍突撃機動軍、マ・クベ師団に送り込んだ試作機YMS-15及び同機の開発陣の回収を命令。
連邦軍独立MS小隊「ホワイト・ディンゴ」、レインボゥ・ヴァレーの公国軍陣地を襲撃。
公国軍、以前より計画が進められていたニュータイプ部隊を正式に設立。
11月24日 「マッド・アングラー」、連邦軍対潜空母「ヒマラヤ」を撃沈。
11月25日 マットアングラー級「ズアイ」、YMS-15輸送任務に就く。
11月27日 ホワイトベースがジャブローに到着する。シャア大佐、ジャブローの宇宙船ドック口を補足
する。
11月30日 ジオン公国軍のシャア大佐率いるマッド・アングラー隊がジャブロー入り口を発見する。キャリフォルニアより部隊を派遣することでジオン公国軍がジャブローに対する攻撃を始めるものの失敗。同時に潜入した工作部隊による地球連邦軍のモビルスーツ工場の破壊工作も失敗。突入・降下
部隊もほぼ全滅。
11月某日 アプサラス撃破。シロー、アイナ行方不明。
こんな感じです。
例によって、ジオン関連を中心に載せているので、一部抜けております。
現在大学のほうが忙しいので、更新は遅れまくりになりそうです。
せめて、今月のジオンだけは続けていきますのでよろしくお願いします。
~今月のジオン~
11月01日 キマイラ艦隊、サイド7を強襲。
11月03日 キシリア少将、タシケント鉱山地帯の第102採掘基地を視察中に、連邦軍MSの奇襲を受ける。MAX-03喪失。
11月05日 旧サイド5宙域における公国軍の前線基地建設を確認すべく、連邦軍偵察部隊が侵入。ランバ・ラル大尉 戦死。
11月06日 ジオン軍特務小隊「黒い三連星」がマ・クベ少佐支援のためザンジバル級巡洋艦にて地球へ降下する。
11月7日 地球連邦軍のホワイトベース、黒い三連星と交戦し、これを撃破。地球連邦軍によるオデッサ作戦開始。
11月9日 オデッサ作戦終了。ジオン公国軍、鉱山基地を放棄。敗残部隊は各地へ逃亡。ジオン公国軍地球侵攻部隊司令官マ・クベ大佐、宇宙へ離脱後、南極条約を破り水爆ミサイルを発射するも、地球連邦軍のガンダムによって撃墜され失敗。
11月11日 サラミス級「サモス」「クエッタ」他1隻からなる連邦艦隊、オデッサより発進した資源輸送艦隊を襲撃。MA-08試作1号機完成。
11月16日 MAN-03、1号機及び2号機完成。
11月17日 公国軍ギレン総帥、宇宙艦隊に対する補給の優先方針を布告。
11月18日 地球連邦軍のホワイトベース、ベルファスト基地に入港。
11月19日 公国軍第26潜水戦隊(フラナガン隊)、停泊中の「ホワイトベース」を確認。
11月21日 ジオン公国軍諜報員107号ミハル・ラトキエ、ベルファスト基地より地球連邦軍のホワイトベースに潜入する。
11月22日 - 24日 地球連邦軍のホワイトベース、大西洋上にてマッド・アングラー隊と交戦。
11月23日 公国軍突撃機動軍、マ・クベ師団に送り込んだ試作機YMS-15及び同機の開発陣の回収を命令。
連邦軍独立MS小隊「ホワイト・ディンゴ」、レインボゥ・ヴァレーの公国軍陣地を襲撃。
公国軍、以前より計画が進められていたニュータイプ部隊を正式に設立。
11月24日 「マッド・アングラー」、連邦軍対潜空母「ヒマラヤ」を撃沈。
11月25日 マットアングラー級「ズアイ」、YMS-15輸送任務に就く。
11月27日 ホワイトベースがジャブローに到着する。シャア大佐、ジャブローの宇宙船ドック口を補足
する。
11月30日 ジオン公国軍のシャア大佐率いるマッド・アングラー隊がジャブロー入り口を発見する。キャリフォルニアより部隊を派遣することでジオン公国軍がジャブローに対する攻撃を始めるものの失敗。同時に潜入した工作部隊による地球連邦軍のモビルスーツ工場の破壊工作も失敗。突入・降下
部隊もほぼ全滅。
11月某日 アプサラス撃破。シロー、アイナ行方不明。
こんな感じです。
例によって、ジオン関連を中心に載せているので、一部抜けております。
現在大学のほうが忙しいので、更新は遅れまくりになりそうです。
せめて、今月のジオンだけは続けていきますのでよろしくお願いします。